SSブログ

アリタキ植物図鑑 3.フッキソウ [植物園]

フッキソウ なんと草ではなく、木なのだそうです。手近の野草図鑑を開くと、載っていますが「常緑亜低木」と記載されていました。

3月末頃 他の春の花々に先駆けて開花します。地味な花ですが、街中でもカバープランツとしてよく見かけます。

フッキソウ花.JPG

開花前 雄花のつぼみがたくさん付いています。基部に雌花がいくつかあり、花柱が2つに開いてきています。

フッキソウ3月1.JPG

雄花にも雌花にも花弁はありません。一つの雄花は4つの雄しべを持ち、それがたくさん集まると花らしくなります。

フッキソウ3月2.JPG

同じツゲ科のサルココッカと作りが似ています。

サルココッカ花.JPG

雄しべは役目を果たすと、散っていき、下部の雌花だけが残ります。花柱が随分と長く反り返りました。

フッキソウ4月花後.JPG

因みに、花が散った後のサルココッカはこんなふうです(4月)。

サルココッカ花後.JPG

6月頃 雌花が果実へと成長していきます。

フッキソウ5月.JPG

早くも翌年の花芽も作り出します。

フッキソウ6月 (2).JPG

1月 真っ白な果実になりました。

フッキソウ1月.JPG

サルココッカと色は違いますが、似ています。

サルココッカ果実.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。